
合法ハーブとの出会い
※日本国内での大麻所持、使用は法律で禁止されております。
私は自分のマリファナを手に入れるためにインターネットで探してみた。
その当時(2007年ぐらい)はガラケーでパソコンも、多分しょぼかっただろう。
mixiとかが流行っていたと思う。
いろんなワード検索でいろんなところを調べたら出てきた。
「合法ハーブ」
法に触れずに楽しめるお香だそうだ。
吸引はおやめください。と注意記載されている。
3g3000円ほどだった。
他の掲示板サイトでは評判もいい
ちゃんと効く
らしい。
効果がなくても、詐欺でも、3000円ならいいか。
ものは試しで買ってみよう。
と注文してみた。
大麻よりすごかった合法ハーブ
自宅にハーブが届くのはまずいので郵便局留めで注文した。
届いてすぐに使ってみた。
ジーニーとスパイスという種類のもので、ネットの書き込みの評判がよかったからそれにした。
見た目はお茶っ葉のようで、匂いは鼻にツンっとくる危なそうな匂いだった。
効果は
マリファナのようだけど、もっと高く上がる。
これマリファナよりすごいんじゃないか?
似たように楽しめるならこっちの方がいいじゃないか
簡単に買えるし、1g1000円で買える。
素晴らしいものを見つけたと私はマリファナを教えてくれた友人のYに連絡した。
ナチュラルとケミカルの違い
Yも使ってみて効果に驚いていた。
でもこう言った。
「すげーけどこれケミカルやん。」
「ケミカルってなに?」
「いいか?マリファナ、大麻は植物だ。土から生える植物だ。だから成分がナチュラルだ。」
「でもこのハーブは人工的に作った化学物質だ。ケミカルだ。効果は同じようで、元は違うんだ」
なるほど。
初めて知った。
「でも合法でさ、普通にネットで買えるし、いいんじゃない?効くし」
「似たようなもんだしな」
その当時は、ケミカルだろうがナチュラルだろうがなんでもよかった。
数年後に自分はなんて恐ろしいことをしてたんだろう、と思うことをこの時は知らない。
手軽にケミカルの合法ハーブが手に入るようになり、私の日常に合法ハーブが常にある生活が始まった。
つづく